渡邊 渚(わたなべ なぎさ、1997年〈平成9年〉4月13日 - )は、日本のタレント、元フジテレビアナウンサー。現在はフリー。 新潟県阿賀野市出身で、小学2年生まで同市で過ごす。両親と妹がいる。家の周りは田んぼに囲まれ、庭にキジが来たり、クマが出たりするなど豊かな自然の中で育つ。学校帰りは友人と田… 44キロバイト (5,692 語) - 2025年2月7日 (金) 10:48 |
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんが、独占インタビューでPTSD発症となった原因の出来事について明かしています。
1 ネギうどん ★ :2025/02/07(金) 17:59:53.47 ID:zUZOELhk9
生命の危機すら感じる出来事でした
あの雨の日、私の心は*れました。
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さん(27歳)は、“あの時”のことをそう振り返る。
'23年6月、仕事の延長線上で起きた出来事によって、渡邊さんは「PTSD」(心的外傷後ストレス障害)を発症。休職を余儀なくされ、'24年8月にフジテレビを退職した。
今年1月29日には、アナウンサー時代や療養生活中の思いなどを綴ったフォトエッセイ『透明を満たす』を上梓し、大きな反響を呼んでいる。
彼女はいま、何を思うのか――。独占インタビューに応じた。
なぜいま、書籍を出そうと思ったのか。それは、私自身の体験を記すことで、同じような苦しみを抱える人の助けになりたいと考えていたところに、ちょうどオファーをいただいたからです。再出発した昨年10月から執筆に取り掛かり、本を出版できたのが1月29日でした。
'23年6月のあの夜、恐怖で身体が動かなくなり、「助けて」が届かない絶望を知りました。身体と心が乖離し、何が起きているのかもよくわからなかった。生命の危機すら感じる出来事でした。
入院中もフラッシュバックが頻発した
以来、生活は一変。身体に力が入らず、浮遊しているように視界も揺れる。自分が自分じゃなくなっていく感覚でした。
食事も摂れなくなり、体重は9kg減って生理も止まりました。'23年7月に栄養失調で入院しましたが、入院中もフラッシュバックが頻発し、体調はどんどん悪化していった。
当時は、「早く仕事に復帰しなきゃ」という焦りもありました。病室でテレビをつけると、私の担当していた番組に別のアナウンサーが出ている。SNSを開くと、学生時代の友人が人生を謳歌している様子が溢れている。私だけが社会から取り残されているという不安で苦しみました。
元気になったとしても、戻る場所はない。やがて、誰からも忘れられる……。自分が透明人間になったような気持ちでした。
正直に告白しますが、入院して2週間が過ぎたころに、「すべてを終わらせたい」と思い、自分の身体を傷つけて死を求めてしまったこともあります。トラウマになった日と、自傷行為をした日、私は「2度*だ」と思っています。
2月7日発売の「週刊現代」2025年2月15日号では、「トラウマと向き合った過酷なPTSDの闘病生活」や「女子アナ時代の働き方」、「殺到している誹謗中傷への思い」など、さらに詳しく渡邊さんのインタビューを掲載している。
https://gendai.media/articles/-/146451
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738908699/
あの雨の日、私の心は*れました。
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さん(27歳)は、“あの時”のことをそう振り返る。
'23年6月、仕事の延長線上で起きた出来事によって、渡邊さんは「PTSD」(心的外傷後ストレス障害)を発症。休職を余儀なくされ、'24年8月にフジテレビを退職した。
今年1月29日には、アナウンサー時代や療養生活中の思いなどを綴ったフォトエッセイ『透明を満たす』を上梓し、大きな反響を呼んでいる。
彼女はいま、何を思うのか――。独占インタビューに応じた。
なぜいま、書籍を出そうと思ったのか。それは、私自身の体験を記すことで、同じような苦しみを抱える人の助けになりたいと考えていたところに、ちょうどオファーをいただいたからです。再出発した昨年10月から執筆に取り掛かり、本を出版できたのが1月29日でした。
'23年6月のあの夜、恐怖で身体が動かなくなり、「助けて」が届かない絶望を知りました。身体と心が乖離し、何が起きているのかもよくわからなかった。生命の危機すら感じる出来事でした。
入院中もフラッシュバックが頻発した
以来、生活は一変。身体に力が入らず、浮遊しているように視界も揺れる。自分が自分じゃなくなっていく感覚でした。
食事も摂れなくなり、体重は9kg減って生理も止まりました。'23年7月に栄養失調で入院しましたが、入院中もフラッシュバックが頻発し、体調はどんどん悪化していった。
当時は、「早く仕事に復帰しなきゃ」という焦りもありました。病室でテレビをつけると、私の担当していた番組に別のアナウンサーが出ている。SNSを開くと、学生時代の友人が人生を謳歌している様子が溢れている。私だけが社会から取り残されているという不安で苦しみました。
元気になったとしても、戻る場所はない。やがて、誰からも忘れられる……。自分が透明人間になったような気持ちでした。
正直に告白しますが、入院して2週間が過ぎたころに、「すべてを終わらせたい」と思い、自分の身体を傷つけて死を求めてしまったこともあります。トラウマになった日と、自傷行為をした日、私は「2度*だ」と思っています。
2月7日発売の「週刊現代」2025年2月15日号では、「トラウマと向き合った過酷なPTSDの闘病生活」や「女子アナ時代の働き方」、「殺到している誹謗中傷への思い」など、さらに詳しく渡邊さんのインタビューを掲載している。
https://gendai.media/articles/-/146451
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738908699/
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:01:54.86 ID:yy0H47IW0
思い出はいつの日も雨
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:03:13.72 ID:WLhFrSA70
あれれ~、守秘義務契約はどうなってるのかなぁ
27 警備員[Lv.2][新芽] :2025/02/07(金) 18:08:14.58 ID:AyWWLYLX0
>>8
守秘義務の内容知ってるあなたは犬塚弁護士さんですよね?
守秘義務の内容知ってるあなたは犬塚弁護士さんですよね?
9 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:03:17.30 ID:41Bmi4Qg0
例の記者会見だとフジテレビはX子さんを社員だと言ってない
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:06:04.86 ID:8K668qxD0
>>11
医療施設で治療受けてるなら事実かどうか証言とれるね
医療施設で治療受けてるなら事実かどうか証言とれるね
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:05:35.38 ID:Chqu+ClN0
負けないで
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:06:00.69 ID:MIoYHBeb0
買って応援
20 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:06:45.55 ID:/6BNtpSO0
まだやってるのかよ
伊東純也が代理裁判やって両方とも悪いと判決出ただろ
伊東もアテンドされてやって来た女2人に酒飲ませて酔った勢いでやったから同じ状況でも、両者痛み分けだ
伊東純也が代理裁判やって両方とも悪いと判決出ただろ
伊東もアテンドされてやって来た女2人に酒飲ませて酔った勢いでやったから同じ状況でも、両者痛み分けだ
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:07:33.66 ID:nZEeoWLT0
>>20
*かよ
*かよ
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:09:32.38 ID:kwzapyU10
>>20
だからこそ司法に頼らない形で中居・港・生島に効果的な復讐!
だからこそ司法に頼らない形で中居・港・生島に効果的な復讐!
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:07:31.93 ID:eINJMWWp0
しかしこれだけ赤裸々に喋っても
誰にやられたのですか?という質問は日本全国の公然の秘密扱いなのはギャグみたいになっとるね。
誰にやられたのですか?という質問は日本全国の公然の秘密扱いなのはギャグみたいになっとるね。
32 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:08:49.14 ID:qRtINQ5d0
俺も初めて東京に来て満員電車に遭遇した時、生命の危機を感じたよ
37 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:10:10.79 ID:huQTTe720
この人の「だと思った」に対して訴えられるのはフジ?文春?
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:10:54.81 ID:tK4KBeUJ0
自分もここまでじゃないが経験の浅い20代30代前半の頃、会社やら外でヤベえ50代に削られたことあったから怖さは分かるわ
中年男性はやっぱり怖いんだよ
中年男性はやっぱり怖いんだよ
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:11:51.42 ID:nHq9ycwL0
>>39
中年じゃない君も
誰かに恐怖感を与えているのだよ
中年じゃない君も
誰かに恐怖感を与えているのだよ
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/07(金) 18:13:30.90 ID:JHttUTNV0
最近世の中の空気読まない人増えてるよね
コメント