中居正広さんの女性トラブルをめぐる報道について、フジテレビの遠藤龍之介副会長がコメントしました。
1 ひかり ★ :2025/01/23(木) 16:53:13.15 ID:swTYQGcX9
23日、中居正広さんの女性トラブルに関する一連の報道について、民放連会長でフジテレビ副会長の遠藤龍之介氏がカメラの前で発言した。
遠藤氏は17日のフジテレビ港社長の記者会見について「これだけ大きな耳目を集めている事件であるため、やはりフルオープンでカメラを入れることが必要だった」と述べた。
反省すべき点について問われると「2024年、私どもは非常に悪いパターンで世の中を騒がせたことが多かった。例えば水原一平さんの両親の取材や大谷翔平さんのお宅の問題だったり、『めざましテレビ』の若手アナウンサーの話など、いろんなことがあった。『フジテレビはちょっと傲慢なんじゃないの?』という意見がネットにも溢れており、本当に心配してくださる方から私の耳にも入っていた。今回のことは単独で起きたことだが、背景にはそういうことがあったと思う。そんな企業風土の改善が必要ということでいうとかなり根源的なことだと思わざるを得ない」と答えた。
さらに記者から「フジサンケイグループの日枝代表の体制が一新されなければフジテレビは変われないのでは?」と聞かれると「全てのことを日枝が決めてるというふうに言われるが実はそんなことは本当にない。ただやはり影響力があることは間違いない。日枝自身がどうするかというのは私がここで申し上げることではないが、いずれにしても企業風土の一部に私も、大多(カンテレ社長)も、港(フジテレビ社長)も、もしかしたら日枝もいるということなのかもしれない」と話した。
この後、フジ・メディア・ホールディングス(HD)は臨時取締役会を開き、日本弁護士連合会のガイドラインに沿った第三者委員会の設置を議論する。
(ABEMA NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd52fc837c1c51c37879ca0f6bb6bb7541f2266
遠藤氏は17日のフジテレビ港社長の記者会見について「これだけ大きな耳目を集めている事件であるため、やはりフルオープンでカメラを入れることが必要だった」と述べた。
反省すべき点について問われると「2024年、私どもは非常に悪いパターンで世の中を騒がせたことが多かった。例えば水原一平さんの両親の取材や大谷翔平さんのお宅の問題だったり、『めざましテレビ』の若手アナウンサーの話など、いろんなことがあった。『フジテレビはちょっと傲慢なんじゃないの?』という意見がネットにも溢れており、本当に心配してくださる方から私の耳にも入っていた。今回のことは単独で起きたことだが、背景にはそういうことがあったと思う。そんな企業風土の改善が必要ということでいうとかなり根源的なことだと思わざるを得ない」と答えた。
さらに記者から「フジサンケイグループの日枝代表の体制が一新されなければフジテレビは変われないのでは?」と聞かれると「全てのことを日枝が決めてるというふうに言われるが実はそんなことは本当にない。ただやはり影響力があることは間違いない。日枝自身がどうするかというのは私がここで申し上げることではないが、いずれにしても企業風土の一部に私も、大多(カンテレ社長)も、港(フジテレビ社長)も、もしかしたら日枝もいるということなのかもしれない」と話した。
この後、フジ・メディア・ホールディングス(HD)は臨時取締役会を開き、日本弁護士連合会のガイドラインに沿った第三者委員会の設置を議論する。
(ABEMA NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd52fc837c1c51c37879ca0f6bb6bb7541f2266
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:54:57.86 ID:RI9HktLs0
>>1
フジテレビ副会長も中居に第三者委員会には参加しろと
「引退をなさるということに関してはご本人の判断なので、私の方では何か申し上げることはない」とした上で、「この問題で今後調査委員会と様々なことを伺う方の1人。できればそういうことに真摯に対応していただきたい」と話した。
スポニチ
フジテレビ副会長も中居に第三者委員会には参加しろと
「引退をなさるということに関してはご本人の判断なので、私の方では何か申し上げることはない」とした上で、「この問題で今後調査委員会と様々なことを伺う方の1人。できればそういうことに真摯に対応していただきたい」と話した。
スポニチ
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:55:05.20 ID:rVAHxXPE0
>>1
コイツの会見も酷かったな
まるで他人事の様な発言ばかり
コイツの会見も酷かったな
まるで他人事の様な発言ばかり
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:54:24.31 ID:cN/Qw2CH0
5なら中居引退撤回
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:54:50.27 ID:ZEH0rubH0
>>3
撤回させる気なさすぎてワロタ
撤回させる気なさすぎてワロタ
7 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:54:56.38 ID:liYLt2920
他人事じゃねえぞw
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:56:33.43 ID:P4A+jL3E0
>>7
副会長は最近まで知らされてなかったんだもん
副会長は最近まで知らされてなかったんだもん
9 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:55:00.50 ID:NumVq94C0
ほう
院政を認めるんだな?
院政を認めるんだな?
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:55:06.37 ID:Mjb7Tpxy0
遠藤の乱?
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:55:15.48 ID:TDIl97Fd0
取締役でもない人間の影響があるって認めちゃってて草
13 警備員[Lv.27] :2025/01/23(木) 16:55:16.61 ID:Bc432T9B0
日枝が出てこないとダメだなw
17 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:55:45.83 ID:z7Nku6J20
日枝久がやりなおし会見だな
22 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:56:39.83 ID:w/Yjens70
いや会長だろ全部知ってるだろいい加減にしろ
23 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:56:57.89 ID:H+JaE91b0
この遠藤って人、遠藤周作の息子なんだね
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:58:09.37 ID:VlzY76570
>>23
バスジャックの?
バスジャックの?
27 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:57:34.78 ID:ZxE6MKhu0
この遠藤は副会長で前社長だったけど、現社長の港より歳が下なんだよな。笑っちゃったよ。港は年下の副会長なんて全く相手にしてないんだろうな
30 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:57:55.36 ID:a0zzE2OL0
上層部で整合性が取れてないって言うこと
31 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:57:59.65 ID:hofMbLXj0
中身のない会見するなよ
32 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:58:08.61 ID:yqSeYCpC0
副会長、けっこう言うね
34 名無しさん@恐縮です :2025/01/23(木) 16:58:11.03 ID:d+1vevkJ0
YESマンしか置かないだろうし 社長見てたらわかる
コメント