Aマッソ(エーマッソ)は、ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いコンビ。 むらきゃみ(1988年6月16日 - )(35歳) 主にボケ(ネタ次第でツッコミ)担当、立ち位置は向かって左。 大阪市住吉区出身。 身長155cm、血液型AB型。 本名および旧芸名[要出典]:村上 愛(むらかみ あい)…
99キロバイト (12,316 語) - 2024年4月1日 (月) 05:18

(出典 crea.ismcdn.jp)



(出典 tk.ismcdn.jp)


 Aマッソの加納さんが、ABEMAの「チャンスの時間」に出演、「二世タレントはうざい」と持論を述べました。よほど嫌な目にあわされたのでしょうね。

1 muffin ★ :2024/04/01(月) 15:55:20.83 ID:AP+oyUN09
https://www.crank-in.net/news/143986/1
2024/4/1 12:23

お笑いコンビ・Aマッソの加納が3月31日放送の『チャンスの時間』(ABEMA)に出演し、二世タレントに対する恨みつらみをぶちまけた。
中略

番組では、VTR出演したIMALUが、新人時代に遭遇したパワハラまがいのディレクターについて相談。この相談でコメントを求められた加納だったが、「ま、これはすごく個人的な意見なんですけど、二世タレントが嫌いなんですね」となぜか矛先はIMALUのみならず二世タレント一般へ。

「芸能界にいる9割の二世タレントがうざいじゃないですか。基本的には淘汰されるべき。業界ですごい評判が悪くなっていったらいいと思ってる」と不穏な言葉を連発すると、千鳥のノブも「すごいこと言ってる…」とこぼす。

ゲストの菊地亜美から「IMALUちゃんは本当に性格がいい」とフォローが入ると、加納は「残る人は残る」としながらも、「(業界で)うっすら評判悪くなればいいなって。全体的に」と、二世タレントに対する怒りをぶちまけた。

なぜそこまで二世タレントを敵視するのか。それは以前、加納が二世タレントの面々がパネラーを務めるクイズ番組で

全文はソースをご覧ください




3 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 15:55:45.99 ID:cCGLdSBh0
>>1
https://www.crank-in.net/news/143986/1
2024/4/1 12:23

お笑いコンビ・Aマッソの加納が3月31日放送の『チャンスの時間』(ABEMA)に出演し、二世タレントに対する恨みつらみをぶちまけた。
中略

番組では、VTR出演したIMALUが、新人時代に遭遇したパワハラまがいのディレクターについて相談。この相談でコメントを求められた加納だったが、「ま、これはすごく個人的な意見なんですけど、二世タレントが嫌いなんですね」となぜか矛先はIMALUのみならず二世タレント一般へ。

「芸能界にいる9割の二世タレントがうざいじゃないですか。基本的には淘汰されるべき。業界ですごい評判が悪くなっていったらいいと思ってる」と不穏な言葉を連発すると、千鳥のノブも「すごいこと言ってる…」とこぼす。

ゲストの菊地亜美から「IMALUちゃんは本当に性格がいい」とフォローが入ると、加納は「残る人は残る」としながらも、「(業界で)うっすら評判悪くなればいいなって。全体的に」と、二世タレントに対する怒りをぶちまけた。

なぜそこまで二世タレントを敵視するのか。それは以前、加納が二世タレントの面々がパネラーを務めるクイズ番組で

全文はソースをご覧ください

33 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:04:26.11 ID:e+Z2En6u0
>>1
Aマッソのこういう発言って分析してそうで全然内容がないんだよな
ネタは評価されてるのかもしれんがコメントや切り返しが下手くそ
いじられても「つまらんのじゃ!」の一点張りでしか切り返せない
出来る風を装うのは上手いけど本当は出来ないからいろんな番組に呼ばれても2度目がないんだよなあ

48 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:06:51.75 ID:38yZcozw0
>>1
淘汰はされる
やっかむ必要無し

7 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 15:57:02.42 ID:Dk5zT4Km0
9割じゃない
9割8分

55 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:08:32.31 ID:9QSLVc7t0
>>7
それは吉本芸人だろ

8 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 15:57:21.91 ID:N9+MSnm90
おそらくこいつの同世代から下の二世タレントについて言及しんてんだろうけれど
お前が知らんだけで上の有名どころも二世タレント多いからな

18 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:00:11.29 ID:ufohB8dt0
>>8
マチャアキとかも二世だもんな

64 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:09:09.90 ID:iaDvcJki0
>>8
芸能界って全世代で二世多いよな
結局そういう業界じゃん

9 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 15:57:32.89 ID:sV6VmT1z0
靴屋とか一茂とか?

13 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 15:58:26.82 ID:nmw+mgNI0
アンガ田中も二世だね

86 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:12:18.87 ID:UoQMIkHJ0
>>13
それは初めて聞いたな、
アンガ田中が二世?

14 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 15:59:00.67 ID:W+xJrUrF0
俳優とかに比べるとお笑いで二世の奴って少ないよな。
俳優ってきっかけさえつかめればどうにかなるパターンが多いんだろう。

19 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:01:02.97 ID:drOHpTfA0
顔は好きだけど面白くは無いからな

39 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:05:19.34 ID:MSy7FhS60
>>19
*い顔しとるでな。
福田もしかり

20 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:01:38.59 ID:Asoq3yxT0
二世でくくってぼや*とかセコい真似してるな
私怨があるなら名前を出せよ
差し支えそうならピー音で消してもらえるだろ

38 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:05:01.48 ID:xEn2/89T0
>>20
ホントこれ
アウトロー気取りで悪口をぶちまけるヨゴレで売れたくせに情けない

21 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:02:24.57 ID:3Uw+LmSF0
よく言った!
どこの業界でもアホ二世が既得権益を作り停滞化させる!

25 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:03:10.02 ID:xeOBouvL0
マッソの好きな宇多田ヒカルも二世やん

26 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:03:51.54 ID:l7Vgeru50
お笑いの二世ってめちゃくちゃいるけど大丈夫そ?

27 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:03:54.76 ID:gsjvRkCJ0
Aマッソ肝心のお笑いは落ちてる気がするのに嫌な部分はどんどん際立ってきてるな

28 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:04:06.92 ID:MqXsecfP0
のし上がるには今しかないかもな

31 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:04:18.79 ID:ExDycX6K0
ちょっとかわいいからって調子に乗ったらいかん

32 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:04:23.49 ID:kXP1CM9Y0
吉本興業の9割がウザい淘汰されるべき

34 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:04:41.96 ID:VUFrQBB30
9割の関西人がうざいわ

43 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:06:15.85 ID:MSy7FhS60
>>34
おまえが一番うざいんじゃボケナス

57 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:08:42.36 ID:kXP1CM9Y0
>>34
1割見逃してもらえるのはありがたい

35 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:04:49.64 ID:3Uw+LmSF0
能力のある二世とない二世の温度差な

36 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:04:50.73 ID:AvqMKuLZ0
この番組の永野はいつも面白い

42 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:06:12.35 ID:RdfM2oJF0
こいついつも人の悪口ばっかり言ってんな

44 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:06:34.11 ID:saGt4x5k0
自民党と日本芸能村の二世の多さは異常

49 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:06:59.31 ID:ZK5b/cAJ0
逆に実力皆無なのに生き残っている2世タレントって誰よ?

50 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:07:03.49 ID:SSiIDwM60
芸能界は実力社会だから無能二世はちゃんと消えてる
ジャにゴリ押し
押すかゴリ押し
秋元康アイドルゴリ押しの方がうざい

53 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:08:13.27 ID:mvqZWTd50
俺はAマッソがうざいわ

54 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:08:19.29 ID:TijaiRM00
それぞれの立場でやるしかない

56 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:08:34.87 ID:QPhU3NYT0
路線バスの旅でもIMALUいい子だなって感じたわ

58 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:08:43.50 ID:6634BOAX0
政治家の方がうざい

61 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:08:50.90 ID:VRM4Rk+q0
タレントに二世だからうざいとかそこまで気にするか?気にしてるやつの声がでかいだけじゃね

62 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:08:53.54 ID:zP+sHZoy0
タレントは詳しくないが二世議員に無能しかいない現状はあるな

65 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:09:26.11 ID:tyFvoTEc0
こいつ本当爪痕残そうと必死になってるが、いついかなる時もスベッて空気悪くしてるだけな事にいつ気がつくんだろ
「自分らはそこらの女芸人とは違うんで。男芸人には負けないんで。」
みたいな雰囲気醸し出してるけど、ぼる塾よりつまらんぞ
その2世への意見を堺正章の前で言ってみろっての

67 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:09:49.33 ID:5PRBFnJx0
タレントは知名度を売る商売だからしょうがない

69 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:10:18.07 ID:B/a9yzXL0
元々こういうむちゃくちゃ言う番組なんだけど、だとしてもなんか的外れなんだよね
もう結構な芸歴なんだけど共演してる永野に負けまいとかかっちゃうだよね愛子は

70 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:10:23.94 ID:4TkLhSKr0
二世なんてはなからあんま肯定的に思われてないでしょ
あんま言われてない真理、射抜いたった
みたいなテンションでいわれても

71 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:10:29.54 ID:QPhU3NYT0
辺見えみりもいい子だって感じたな
二世でも性格いい子はめちゃ性格良さそう

72 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:10:33.21 ID:fxchd5lp0
二世、世襲は腐敗するからな
どこの業界でも同じか

74 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:10:41.34 ID:OBc1JLbI0
2世タレントってすぐ消えるイメージだけどな
親が大物政治家とかじゃないと生き残れないんじゃない

75 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:10:54.39 ID:aLdK7tT+0
売れた俳優女優にのっかってデビューする姉妹兄弟タレントのほうがうざい

76 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:10:57.76 ID:O3CMkAqE0
親が金とコネ持ってるから芸能の仕事しやすいだけで
別に才能があるわけじゃないしな
会社役員のボンボンとかと同じようなもんだと思うと
積極的に嫌いはしないけど応援する気にはならんな

78 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:11:20.69 ID:iK2wWpt90
ふくしくんはタレントじゃないよな

80 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:11:44.88 ID:jNDuilf00
加納ちゃん可愛いだけで面白くないんだよな

81 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:11:48.62 ID:CveofjTT0
加納はあのフワちゃんがビビリながら敬語使う女だからな

83 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:12:02.03 ID:9Sx4UOh50
まだ尖ってるキャラやるの?

84 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:12:12.99 ID:jWIFfUGj0
芸能界は2世に有利とは言えない世界 政治経済は間違えなく有利

87 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:12:23.95 ID:ORVONrto0
佐藤浩市くらいだな、能力あるの
芸能の才能は遺伝しない

88 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:12:26.12 ID:E9PFEMHW0
この記事を読んで個人的に一番胡散臭いのは菊地亜美

89 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:12:26.62 ID:lgRgODAW0
環境が良くて才能が伸ばせたタイプの2世もいるからね

90 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:12:45.12 ID:pzxsQrMO0
北大路欣也だって中井貴一だって佐藤浩市だって2世だからなぁ
2世だからって何もかも悪い訳じゃないだろう

91 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:12:48.32 ID:RFL5a1tm0
で結局一番評判落したのが自分だったってオチだろ
さすがお笑い芸人

96 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:13:26.65 ID:HNjzmjdZ0
すぐ淘汰されるだろ
数字ないのにTV出続けられるのは事務所が強くてコネが強いからだが
2世じゃなくてもそれはあるからな

100 名無しさん@恐縮です :2024/04/01(月) 16:13:49.15 ID:XkwBLDd+0
9割とか保険かけないと言えないなら言うなよみっともない